オススメの絵本📕
 ツイート  1      シェア
こんにちは😃のぞみ先生です。
オススメの絵本を紹介します。
オススメの絵本といっても沢山あるのですが、その中で今日紹介するのはこちらです↓
とても有名な【こぐまちゃんシリーズ】です。
色彩も豊かでとても親しみやすい内容とさし絵になってます。
画像にはありませんが しろくまちゃんのほっとけーき はとても有名ですよね😊
私も大好きで長男が1歳過ぎの頃からちょこちょこ集めています📕
中でも私がオススメしたい点が、こぐまちゃんシリーズの絵本には必ず後ろのページに、絵本の ねらい や おもい が載っていることです。
(ネタバレしてしまうので隠してありますm(__)m)
この【ねらい】というのは保育でもかなり(1番といっても過言ではありません)重要なものです。
保育の全てには必ずねらいがあります。
例えば保育においては、机の置く位置、言葉かけ、玩具を置く位置、置き方、出しておくか後で出すか、、、細かいことまですべて、ねらいがあるのです。
絵本ももちろんそうです。作者のねらいがあり、それに基づいてよくよく考えられて描かれているのです。
子どもたちが大好きな絵本。大人が読んでみると、この絵本は何が面白いんだろう?と思ったり、この絵本は何が子どもにいいの?
と、思うことがありませんか?
ぜひ、ねらいの部分を読んで欲しいです。
私が中でも好きなのが【こぐまちゃんとぼーる】です☺️
ねらいも絵本を読む上でとてもわかりやすく書いてあり、あたたかな気持ちになります。
ぜひ絵本選びに迷ったときの参考までに🤗
お読みいただきありがとうございます。
みなさんも素敵な絵本との出会いがありますように✨
………………………………………………
🎃保育サロン秋クラス
1〜3歳の親子を大募集!少人数で安心。トイレトレーニングのお話しも充実。
秋クラスのご案内
🌻子育て相談 マメピーの部屋🌻
断乳、夜泣き、産後ストレス、イヤイヤ期。0歳〜小学校低学年まで対象。詳しくはこちらです♪
空きがないためお休み中
🏠一時預かり保育🏠
手厚い少人数保育。 新型コロナウイルス感染予防の為、定員6組。毎月15日にご予約受付です。詳しくはこちらです♪
一時預かり保育のご案内
