いざ!多摩川へ《一時預かり保育の巻》
 ツイート       シェア
こんばんは! 今日は風もなく冬のお散歩日和♪ なおこ先生と相談して、、今日のお散歩先は、、
いざ!多摩川へ!
先生のリュックにみんなの水筒を詰め込み、手を繋いで歩いて行ってきました。
日向は ポカポカ気持ちよかったです😊
わーい!!到着!広〜ーーーい! そして、みんなの大好きな電車がたくさん見られて、子どもたちは大興奮!

電車が来ると、ダッシュするHくん!

そして、笑顔でチラ見(笑)

今度はお砂場セットも持ってこようね(*゚∀゚*)



みんなで水分補給!


ヨーイドン!!

みんな仲良し(*≧∀≦*)

先生、まぁるい石見つけたよ!

えーと、ぼくは四角い石だよ。

亀さん×Hくん×なおこ先生、電車見てます (笑)


.
楽しかったね〜〜〜!! 春になったら、お弁当もってピクニックしようね♪


たくさん歩いたから、お腹ペコペコ! 『いただきまーすっ!!』


ママと少し離れて遊ぶだけでも、子どもたちに潜む力がどんどん表へ出てきます。 いかに、その力を見つけ 外へ外へと。。可能性を拡げていくか。。それが ビーンズファミリーの一時預かり保育です。
ビーンズだからできる保育、心を育む関わり方、言葉がけ、そして、家庭的なぬくもりも。
私たち保育士も日々勉強しながら意識を更に上へと高めて行きます。

本日も大切なお子様たちをお預け下さいまして、ありがとうございました😊


