🎀ビーンズファミリーのベビーシッター🎀
 ツイート       シェア
🎀 ビーンズファミリーのベビーシッター🎀
~丁寧で安心そしてご家族の笑顔がさらに増えるシッティング~
はじめまして。
ビーンズファミリーのベビーシッターページをご覧下さり ありがとうございます。
2022年頃からベビーシッター不足との情報を得て、
それならば。。。!と、地域限定(東京・武蔵小杉周辺)で始めました。
実は、保育サロン運営を始める9年前もベビーシッターをしていたので、再開、でもあります。
(赤坂、代官山、恵比寿、武蔵小山、武蔵小杉のお宅へお伺い)
弊社はまだまだ小さな会社です。
一度に沢山のご家族のお役に立つことは難しいと思いますが、
必要として下さるご家庭一件一件 丁寧にシッティングして参ります。
【ベビーシッター内容】
🌟対象年齢🌟
当面の間、0歳~3歳児のお子様となります。
(3歳以上のお子様、要相談。兄弟でのシッティングの場合も臨機応変に対応させていただきますが、
安全面の環境からお断りさせて頂く場合、または、シッター二人体制となります。)
🌟有資格者がマンツーマンで手厚く安全にシッティング致します。
🌟早朝のシッティングも可能
🌟病児後保育もご相談下さい(発熱中の場合などは前日までに必ずご連絡ください)
🍼沐浴、ミルク、オムツ替え、お散歩、戸外遊び、室内遊び
🚾トイレトレーニング(実際にご自宅でマンツーマントイトレ)
📕絵本選びアドバイス、月齢にピッタリな玩具のご案内
🍙簡単な離乳食作り(月齢に合わせたおすすめメニューのアドバイス)
・ベビーマッサージ♪
・イヤイヤ期がストレス発散する遊び!!
・イヤイヤがひどい場合の生活リズムアドバイス
・寝かしつけ
【ベビーシッター料金】
先着10名様オープニング価格延長中
○1時間 5,500円→→3,500円!
○2時間 11,000円→→9,800円!
○3時間 16,500円→→14,980円!
※別途、往復交通費をいただきます。
🎀シッター紹介🎀
森田麻琴先生
初めまして。大切なお子様をお預けする時は、心の準備が必要な方もいらっしゃるかもしれませんが大丈夫です。 実は親の私たちが想像している以上に、子供は柔軟性も協調性も適応能力だって高いです
そして、心がとても澄んでいます。その心があったかく、たくさんの楽しいひと時、穏やかに過ぎていく時間、優しいシッターを心がけています。安心してご利用くださいませ。
※育児雑誌 小学館ベビーブック、めばえ トイレトレーニング特集掲載、読売新聞、その他掲載、
首相公邸にて親子イベント企画運営、日本で初の実践トイレトレーニング教室開講、子育てお守りアプリ開発、他。
【ベビーシッター可能地域】
東京都(港区、渋谷区、大田区、目黒区、渋谷区、中央区)
神奈川県(川崎市中原区)
【ベビーシッターご予約受付方法】①〜④の順をご参考にされてください♪
①ビーンズファミリーのアプリをインストール(※アプリ内で事前クレジット決済となります)
②アプリメニュー画面の中のインスタグラム(mama_24time)をフォロー、
DMで必要事項を教えてください。
【希望の日時•利用時間•お子様の月齢•最寄駅名】4点を明記の上、ご連絡ください。
まずは。インスタdmへお気軽にお問合わせください♪
③シッター日時の決定後、アプリ内でお支払いをお願いします。
④当日までのやりとりは、全てインスタグラムDMでお願い致します。
(※シッター当日に緊急連絡先をお渡しいたします)
ご不明な点はビーンズファミリーの問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください♩
(お電話での対応は出来かねます。予めご了承ください)
最後までお読み頂きまして ありがとうございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ🎀
